季節商品情報 : Seasonal Merchandise
◎酒燗器

ヒット商品 : タイジ社 TSK-N11R
湯煎による常時保温しておく従来機種とは異なり、オーダーごとに瞬時に加熱する機能を有し、スペースも限られる小規模店舗には最適な機種といえます
優れた機能
○お酒が特殊ガラス管ヒーターの中を通る間に加熱されるため、旨味が損なわれません

○ぬる燗(45℃)〜熱燗(65℃)まで、マイコン制御の温度管理により、いつでもお好みの温度で採酒できます
○燗をせずに、常温酒が欲しい時にはヒータースイッチを切るだけで採酒することができます
○採酒が完了するとアラームでお知らせしますので、忙しい時にも便利です
○一升瓶の酒がなくなると酒補給ランプが点滅、アラーム音でお知らせします

従来機種 : 湯煎による常時間接加熱酒燗器
大規模店舗や宴会場等、熱燗の出数が多い場合には、従来機種(湯煎による常時間接加熱)を熱燗・ぬる燗用として複数台設置するのが便利です
※常時湯煎による間接加熱方式のため、抽出時間が速い
※大規模店に適する理由は、出数が多いために一升瓶(キュービテナー)の回転も早く、酒の劣化を最小限に抑えることができるためです
※キュービテナー(5~8L)にも対応するモデルがあり、選択肢が広い


燗どうこ
最も簡易的・原始的な方式であり、銚子を湯煎加熱・保温する方式です
1合・2合銚子だけでなく、チロリやプリント瓶も対応します

酒燗器専用カタログ(Preview)はこちら
PDFカタログDataはこちら
総合カタログ抜粋(Preview)はこちら
PDFカタログDataはこちら
参考 : 海外事例

アメリカでは昨今の日本酒ブームで、サンフランシスコジャイアンツの本拠地AT&Tパークでは熱燗(宝酒造・松竹梅)がコーヒー同様にペーパーカップで販売されるようになりました(タイジ社酒燗器使用)

◎ホットショーケース

代表製品 : タイジ社各種製品紹介
温かい商材を適温保温するホットショーケース
様々なバリエーションを誇る、タイジ社製品を紹介します

選べるバリーション
○間口は400,600,900mm
○間口600mmタイプは高さも2種類から選択可能
○温度調整は30〜90℃
○食品の美味しさを引き立たせるディスプレイ効果の高いデザイン
○食品の出し入れに便利な前後面ガラス引き戸タイプ
○棚網は食品にあわせて高さ・角度(水平・傾斜約8°)が調整可能
○乾燥を防ぐ加湿バットを付属
○本体は衛生面・耐久性の優れるステンレスを採用
○選べる5色のバリエーション

オプション紹介 : 鯛焼き用ラック
OS-400N以外にはオプションとして鯛焼き用ラックを設置することが可能です
※専用ラックには鯛焼きが6ケディスプレイすることができます


アップグレード製品
冷蔵ショーケースとも統一されたデザインのTOS-600Gはアップグレードな店舗に最適です

特徴
○ディスプレイ効果の高い曲面ガラス&ハーフミラーガラスを採用
前面ガラスは曲面ガラス、後引戸はハーフミラーガラスを採用することにより、ケース内の商品がより見やすく、購買意欲のアップにつながります
○プレートヒーター面は清掃に優れたゼロクリア塗装
腐食シミの原因になりやすい食品やガンコな汚れを水だけで簡単に落とすことができ、清掃が容易に行えることで高い衛生度を維持できます
機能詳細
冷温の調和・統一性(冷温並べて設置したイメージ)


製品カタログ(Preview)はこちら
PDFカタログデータはこちら
参考写真
◎焼き芋機

寒い季節の定番、焼き芋を手軽に作ることができる焼き芋機を紹介します
ほとんどの場合、寒い季節だけの出番であることからも昨今では小型電気タイプが主流となっています
※小型電気タイプ(100V仕様)の代表として、遠赤外線ヒーター搭載のタイジ社製品を紹介
※外部で大量に調理する場合には、調理能力のなるガスタイプをお薦めします
TEY-100 :100V 1.19kw
焼き芋容量 : 最大5kg(適量3kg)
⇒約50分で焼き上がり
TEY-200 : 100V 1.47kw
焼き芋容量 : 最大10kg(適量6kg)
⇒約60分で焼き上がり
※最大量で調理される場合には重ねて調理することになるため、途中でひっくり返す必要があります


機能詳細
焼き芋を焼成する調理箱
※芋を並べて、タイマーセットすれば完了です
焼き上がった芋を保温する保温箱 : 標準は木枠+蓋
※オプションでアクリルカバータイプもあります
