㈱エフ・エム・アイ : Merrychef(メリーシェフ)社 高速加熱オーブン
◎製品概要

マイクロウェーブと熱風(コンベクションオーブン)を組み合わせることで高いエネルギー効率を実現、オーダーに合わせたスピーディな商品提供を可能とする高速加熱機器です
※英国を本社とするMerrychef(メリーシェフ)社製品
マイクローウェーブ出力・温度・ファンスピード等、あらゆることが調整可能であり、様々な組み合わせをもとに6ステージ・1024種類ものメニューを登録することが出来ます
欧米ではサンドイッチチェーンのサブウェイ他、多くのデリショップやレストラン等、クイックサービスが求められる店舗には必須ともいわれる製品です
※日本では2機種を発売(e2は近日発売予定)


◎プレゼンテーション動画
製品紹介
事例紹介 : サブウェイ
◎製品特徴
1台で素早くあらゆるメニューに対応&スペース効率UP
効率良く高速調理を行うことが出来る・・・これが最大の特徴です
ファンスピードの切り替えによって、グリル・フライヤー・パニーニグリラー・トースター等を導入しなくても多くのメニューを提供することが可能となります
⇒スペース効率のUPにもつながります
※マイクロウェーブ : OFF or 5%〜100%(1%ごとの出力調整可能)
※温度 : OFF or 100℃〜275℃(1℃ごとの温度設定可能)
※ファンスピード : 10%〜100%(1%ごとの調整可能)
スピーディーでロスのない提供
短時間での調理が可能なため、オーダーが入ってからお客様をお待たせすることなく、熱々の商品を提供することが可能となります
つまりはホットショーケース等に作り置きする事なく、1ポーションづつ無駄なく調理することが可能となりますので、商品ロスを防ぐことになります
⇒コスト削減
イージータッチパネルで簡単操作
あらかじめメニューを登録することで、タッチパネルからアイコンを選ぶだけの簡単操作
マイクロウェーブと風量を一定に保ち、いつでも・だれでも一定の品質での提供が可能となります
※6ステージ・1024種類のメニュー登録が可能
換気設備不要
最新の触媒技術
「カタリティックコンバーター」を搭載
グリスを取り除き、煙や匂いを抑えるため排気システム等は不要です

庫内の洗浄が簡単
メニューコネクト機能
庫内は専用のクリーナーで汚れを拭き取り、庫内のパーツも工具なしで簡単に脱着可能です

USBにデータをコピーして複数のマシンで共通のメニューを使用することが可能です

◎Merrychef(メリーシェフ)の調理例
Merrychef(メリーシェフ)を使用した場合の調理例です
メニュー | 設定温度 | 調理時間 | マイクロウェーブ | ファン |
サーモン スパイスグリル① |
275℃ | 1分 | 70% | 80% |
サーモン スパイスグリル② |
275℃ | 30秒 | 60% | 100% |
チキンナゲット | 275℃ | 1分 | 65% | 80% |
オープンオムレツ | 275℃ | 2分30秒 | 70% | 80% |
ポテトウェッジ | 275℃ | 2分30秒 | 70% | 80% |
ピザ(15cm) | 275℃ | 1分45秒 | 75% | 65% |
ミートボール オープンサンド |
275℃ | 1分45秒 | 70% | 85% |
フレンチトースト |
275℃ | 2分45秒 | 65% | 80% |
ウェールズ風 チーズトースト |
275℃ | 1分15秒 | 70% | 100% |
その他の調理例は下記よりダウンロードが可能です
◎Merrychef(メリーシェフ)カタログ
プレビュー
下記よりダウンロードが可能です
◎Merrychef(メリーシェフ)仕様書 : 英国本国版のため参考
プレビュー(e4)
プレビュー(e2)
下記よりダウンロードが可能です