9-10.ロティサリー等回転系グリル(ケバブ・シュラスコ含):50音順

※ガス・電気
※ロティサリー・ケバブ・ロータリータイプ
本拠地:東京都
上場関係:非上場
得意分野:飲食店・ホテル等
その他特徴等:米国・欧州等他社にないユニークな機器を輸入・販売しており、ロティサリーについてはフランスを本社とするCUISINE DESIGN(キュイジーヌ デザイン)・LABESSE-GIRAUDON(ラベッセ ジロードン)・Chergui(シャルギー)の3社製品を扱っており、非常にバリエーションも豊富といえる
また、ドナーケバブグリルをトルクのINOKSAN(イノクサン)社製品を取り扱っており、ガス・電気等バリエーションも豊富である
その他、ロータリーラックオーブンという円柱ガラス内で回転しながらチキン等をローストする機器も取り扱っており、フランスのTIFFON(ティフォン)から輸入している
製品案内※各種製品
製品案内※ロティサリー・キュイジーヌ デザイン
製品案内※ロティサリー・ラベッセ ジロードン
製品案内※ロティサリー・シャルギー
製品案内※ケバブ・イノクサン
製品案内※ロータリー・ティフォン

※ガス・電気
※ロティサリー
本拠地:東京都
上場関係:非上場
得意分野:ホテル等
その他特徴等:世界のエレクトロラックス(業務用厨房機器はイタリアを本拠地)日本法人にてスチームコンベクションとブラストチラーのセット販売と共に、各種ガスレンジをはじめとするレンジラインも販売する
特に、フランスの世界最高峰レンジブランド(レンジ界のロールスロイス)のMOLTENI(モルテニ)社をグループ会社としているため、モルタニ社のロティサリーも導入可能であり、まさにステータスを味わせる製品といえる
ロティサリーには何を焼成するかによってオプションも変わってくるため、予算を含め注意が必要である
製品案内※モルテニ
モルテニ(フランス):MOLTENI
イタリアサイト:Electrolux


※電気
※ロータリータイプ
本拠地:東京都
上場関係:東証一部上場
得意分野:飲食店・ホテル・デパート・スーパー等
その他特徴:総合厨房メーカーとして、様々な機器を取り扱う中で、横軸回転式(ユーログリル)と縦軸回転式(マルティサリ)のグリルも輸入・販売しており、特にマルティサリは導入すればアイキャッチ間違いない機器といえる
製品案内※ホットフーズライン
WEBカタログ(PDF)※ユーログリル
WEBカタログ(PDF)※マルティサリ

※電気
※ロータリータイプ
本拠地:東京都
上場関係:非上場
得意分野:飲食店・チェーン店等
その他特徴:ファーストフード及び、ファミリーレストランチェーンを主要顧客とし、多くの輸入製品を販売する中で、ロータリータイプのグリル(同社ではロティサリーオーブンという名)についてはアメリカを本社とするHENNY PENNY(ヘニーパニー)社製品を取り扱っている
アメリカ本場製品であり、庫内温度調整・プログラミング・ディスプレイ性等について優れた製品といえる
製品案内※リンクは会社サイトと同様
ヘニーペニー(アメリカ):HENNY PENNY

※電気
※ロータリータイプ
本拠地:兵庫県
上場関係:非上場
得意分野:飲食店・ホテル・デパート・スーパー等
その他特徴:電気機器に特化したメーカーであり、電気製品のことならほとんどの製品を製造・販売する中で、横軸方式のロータリーグリルも取り扱っている