17-15.ロータリーラックオーブン:50音順
※欧州天板サイズ仕様については、多くの企業で六取天板(530×380mm)仕様に対応可能

※ガス・電気
本拠地:埼玉県
上場関係:非上場
得意分野:ホテル・リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴等:氷削機の製造から始まり、ミキサーの製造を展開していった歴史ある企業であり、今では製菓製パンに関するオーブン等、世界の一流品を輸入販売すると共に、当社の代表機器として小型から大型まで様々なミキサーをラインナップし、最近ではボウルだけでなく本体もステンレス仕様といったタイプも販売している
多くの製品を取り扱う中、ロータリラックオーブンとしては世界的にも有名でドイツを本社とするMIWE(ミベ)社製品を取り扱っており、様々な段数(キャパシティ)・グレードをラインナップしている
大型リテイル製菓製パン・大型ホテル・ファクトリーではかかせない人気製品のひとつといえる
製品案内(PDFカタログ・PDF承認図データダウンロード可能)※オーブン⇒ラック
PDF・DXF・DWF・DWG承認図データダウンロード※外形図ダウンロード

※電気
本拠地:東京都
上場関係:非上場
得意分野:ホテル・リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴:オランダを本社とするKOMA(コマ)社日本支社であり、パティスリー(洋菓子)業界における急速冷凍庫(ショックフリーザー)の代名詞である
ロータリラックオーブンについてはスウェーデンを本社とし、欧州を代表するひとつのメーカーであるSVEBA DAHLEN(スヴェバ・ダーレン)社製品を取り扱っている
スヴェバ・ダーレン(イタリア):SVEBA DAHLEN



※ガス・電気
本拠地:千葉県
上場関係:非上場
得意分野:ホテル・リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴等:新光商事株式会社の食品機械部より独立した企業であり、ドイツを本社とするKARL WELKER(カールウェルカー)社オーブン類をはじめとして各種製品を輸入販売しており、ロータリーラックオーブンについてもガス・電気タイプ共にラインナップしている
カールウェルカー(ドイツ):KARL WELKER

※ガス・電気
本拠地:兵庫県
上場関係:非上場
得意分野:ホテル・リテイル製パン・ファクトリー
その他特徴:ワインをはじめ、製菓製パンの材料関係、ミキサー・オーブン等の機械等フランス食文化に関する物を多数輸入販売している
ロータリラックオーブンについてはBONGARD(ボンガード)社ロタティフシリーズを取り扱っている
各種欧州でも人気が高い製品であり、日本でも採用店舗が多い
製品案内(PDFカタログダウンロード可能)※ロタティフ
ボンガード(フランス):BONGARD

※電気
本拠地:東京都
上場関係:非上場
得意分野:ホテル・リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴等:世界各国より製菓製パン材料・添加物、製菓製パン機器・備品、ワイン等を輸入販売する等、幅広く活動する企業である
ロータリラックオーブンについてはルクセンブルクを本社とするHEIN(ハイン)社製品を取り扱っている
製品案内(PDFカタログダウンロード可能)※製品一覧⇒オーブン
ハイン(ルクセンブルク):HEIN

※ガス・電気
本拠地:東京都
上場関係:非上場
得意分野:ホテル・リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴等:昭和2年創業にて、国内初ベーカリー機器総合メーカーとして長年活躍してきた後、2003年以降は総合厨房会社であるマルゼン社のグループ会社となる
リテイルからファクトリーまで数多くの機種を取り揃える中、ロータリーラックオーブンについてもラインナップが充実している
製品案内※TOP⇒製品情報⇒インストア機器
※リンクは会社サイトと同様

※ガス・電気
本拠地:千葉県
上場関係:非上場
得意分野:リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴等:ヨーロッパ各国より製菓製パン食材・機器を輸入販売する企業である
ロータリラックオーブンについてはフランスを本社とするFOURS GUYON(フールギュイオン)社製品を取り扱っている
製品案内※製品の紹介⇒ラック・オーブンページに掲載
フールギュイオン(フランス):FOURS GUYON

※電気
本拠地:埼玉県
上場関係:東証一部上場
得意分野:リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴等:レオロジー(流体力学)に由来する社名を持つ同社は食品機械の開発・製造・販売及び、プラント設計等を行っており、非常に高い技術力を誇る
ロータリーラックオーブンについてはラックオーブンのパイオニアであるスウェーデンを本社とするRevent(レベント)社製品を取り扱っている
同製品はベーカリー機器としては珍しく、アメリカで主流のシートパンサイズ(天板サイズ457×660mm)が標準となっており、8取天板(天板サイス340×430mm)の2枚差も対応可能である
海外進出も目覚ましく、欧米・アジア等、数多くのネットワークを誇り、アメリカではベーカリー生地を製造するオレンジベーカリー社も保有・運営している
製品案内※製品一覧
製品案内※ラックオーブン
レベント(スウェーデン):Revent

※ガス・電気
本拠地:福岡県
上場関係:非上場
得意分野:リテイル製菓製パン・ファクトリー
その他特徴等:リテイルからファクトリーまで対応する各種オーブンをメインに製造販売する企業である
ロータリーラックオーブンについてもガス・電気タイプから選択可能となっている
製品案内(PDFカタログダウンロード可能)※工場用オーブン一覧
製品案内(PDFカタログダウンロード可能)※ロータリーコンベクションオーブン
補足説明
※各種トレイサイズ
○小型天板(1/2ホテルパン)
間口265×奥行325mm
○小型天板(日本独自のベーカリートレー)
間口265×奥行380mm
○8取天板(日本独自のベーカリートレー)
間口340×奥行430mm
間口350×奥行450mm
○6取天板(日本独自のベーカリートレー)
間口380×奥行530mm
○欧州天板(ヨーロッパ天板:ベーカリー・ペストリーの標準)
間口400×奥行600mm
○欧州天板ハーフサイズ(ヨーロッパ天板ハーフサイズ)
間口400×奥行300mm
○冷凍天板(欧州天板よりも大型で、ドーフリーザーで使用されることが多い)
間口435×奥行645mm
○シートパン(アメリカサイズ)
間口456×奥行657mm
間口457×奥行660mm